理解が深まり納得感の高い商標登録を

IPボランチでは、無料相談を通じて、お客様に商標登録の制度や意義に対する理解を深めていただくとともに、お客様の状況に合った商標の権利化方針をご提案いたします。

無料相談では、お客様のご希望を伺うほか、事業内容の現状と将来展望、マーケットの状況等についてヒアリングを行います。

その後、登録可能性の調査・検討を行い、お客様の状況に合った商標保護の方針についてのご提案につなげます。

手軽で使いやすいオンラインツールを通じて出願プロセスをすべてネット上で完結させる手法では拭い切れない不安や理解不足を、お客様との密なコミュニケーションにより取り除いて、お客様に商標を守る意義をご理解いただき、納得いただいた上で出願のご依頼をいただいております。

商標登録のご相談は私たちIPボランチにお任せください。

全国対応!無料相談はこちらから

0422-26-8746 (受付時間 平日9:00~17:00)

ご相談の事例紹介

制度理解を深め、納得の商標登録
A社

同業他社が商標権侵害のトラブルに巻き込まれたというニュースをきっかけに弊所にお問い合わせをいただいたソフトウェアサービス業のA社様。これまで商標登録は未経験とのことで、自社が同様のトラブルに巻き込まれることを強く懸念されているご様子でした。弊所からは商標制度、商標登録の意義、商標登録をしないことによるリスク等をご説明し、A社様の取るべき行動、避けるべき行為等をアドバイスさせていただきました。自社提供のサービスについて商標登録しておくことが重要との結論に達し、商標登録出願。無事に登録に至りました。

拒絶理由を回避してスムーズに登録
B社

新開発の化粧品の製造販売を開始しようとしているB様。化粧品の業界における商標登録の重要性・必要性については十分に理解されているご様子でした。商品のネーミングについて迷われているとのこと。B様に候補となるネーミングを列挙していただき、それぞれについて弊所で登録可能性を評価しご報告いたしました。候補のうち、B様自身は気に入っていたものの登録可能性が低かった商標について、登録可能性を高める方策として図形などと組み合わせたロゴ化が効果的であることをアドバイスしたところ、すぐにデザイナーさんに連絡し格好の良いロゴをご準備いただきこれを出願する運びになりました。懸念された拒絶をうけることなく無事に登録に至りました。

拒絶理由を正面突破し登録に成功
C社

新規事業として新形態の宿泊サービスを開始したC社様。この新形態についてのネーミングを商標登録したいとのお考えでしたが、無料相談後の調査で登録可能性を検討したところ、ご希望の形で出願した場合、拒絶理由が通知される可能性が予見されました。C社様にこの拒絶理由を回避するために商標を変更する案を提案しましたがC社様はネーミングに強い愛着をお持ちで諦めきれない様子。別案として、拒絶理由が通知された場合に反論する案を、反論の内容やその成功率とともにお伝えしたところ、この案でチャレンジするとの結論に至りました。審査では、予想通りの拒絶理由が通知されましたが、予め検討しておいた方針で反論を試みた結果、無事に登録に至りました。

早期審査でタイムリーな登録を実現
D社

数か月後に控える会社の周年イベントと合わせて自社商品についてリブランディングを検討していたD社様。リブランディングを契機に、これまで疎かだった商標の保護を強化したいとのお考え。周年イベントまでに権利化を完了し「登録商標」を名乗りたいとの強いご希望から、早期審査制度を利用して通常半年程度かかる審査期間を2~3か月程度に短縮することをご提案し、早期審査の利用が認められる条件を満たすよう、商標の使用準備状況や出願の内容についてアドバイスしました。拒絶される可能性が低いことは事前の調査でわかっていましたので、あとは周年イベントまでに登録が間に合うかの時間勝負でした。周到に準備を進めて出願と早期審査の申請を行った結果、周年イベントの数週間前に無事に商標登録を完了し、「登録商標」を名乗ることができました。

よくあるご質問

費用はいつ、いくらくらいかかりますか?
商標登録の手続の費用は主に2回のタイミングでご請求いたします。
1回目は、商標登録出願を完了したタイミング(手続の流れの③のあと)です。金額はカバーしようとする区分の数(商品・サービスの範囲)によって変わりますが、最小単位(1区分)の場合、81,300円(消費税込み)となります。
2回目は、審査を通過して商標登録が完了したタイミング(手続の流れの④のあと)です。こちちらも金額は区分の数によって変わりますが、最小単位(1区分)で10年分の登録料を一括納付する場合、82,400円(消費税込み)となります。
区分数が増えた場合、早期審査を申請する場合、拒絶理由を受けた場合等、上記以外の費用については無料相談の際にご説明いたします。
IPボランチより費用が安い事務所があるみたいですが。。。
特許事務所の手数料は自由化されており、事務所ごとに自由に決めることができます。
IPボランチでは、無料相談での丁寧なヒアリングとご説明、簡易調査でのお客様に合わせた出願方針のご提案に力を入れているため、商標登録の費用は格安とは言えません。おそらく、平均程度の費用設定となっておりますが、たくさんのお客様にリピートでご相談をいただいております。
無料相談をしたら出願をゴリ押しされることはありませんか?
無料相談では、お客様のご希望や状況を詳しくヒアリングし、専門家としての経験を踏まえて、どのように商標登録を進めるのが好ましいと思われるかをアドバイスしています。
お客様の状況によっては商標登録をする必要性がかなり低いケースもあります。このよう場合は、商標登録しないことも一つの選択肢である旨を積極的にお伝えしております。最終的に出願するかどうかはお客様が決定することですので、当然ですが弊所から出願をゴリ押しすることはございません。安心してご相談ください。
海外での商標登録は可能ですか?
海外での商標権取得をご希望の場合も、弊所でお手伝いすることができます。お気軽にご相談ください。

全国対応!無料相談はこちらから

0422-26-8746 (受付時間 平日9:00~17:00)

ご利用の流れ

  1. 無料相談

  2. 簡易調査

  3. 出願手続

  4. 登録完了

IPボランチ国際特許事務所 概要

東京の住みたいまちランキング上位常連の吉祥寺に、2012年開業した特許事務所です。
質の高いコミュニケーション、ジャストフィットのサービス、学び続ける姿勢がモットーです。
全国の中小企業やスタートアップ企業の商標登録を積極的にお手伝いしています。

事務所名 IPボランチ国際特許事務所
住所 吉祥寺オフィス
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-8
サンパレス吉祥寺南202
電話番号 0422-26-8746
ファクシミリ 0422-26-8747
URL http://ipvolante.com/
営業時間 9:00-17:00

最寄り駅

JR中央・総武線 京王井の頭線 吉祥寺駅公園口(南口)徒歩3分

アクセスマップ